旭区で貯水槽(高架水槽)の交換をおこないました

今回は旭区で貯水槽(高架水槽)の交換をおこないました。
ビルの屋上に設置されているので高架水槽とも呼ばれています。
ビル・マンション・アパート等の飲料水は、配水管から送られてきた水道水を一旦貯水槽に貯水した後、揚水ポンプでさらに高架水槽へ汲み上げ各戸の蛇口まで水を供給しています。
設置状況から紫外線や風雨などにさらされる環境にあることが多いため、耐用年数は15年~20年ぐらいとされています。
水槽の表面が劣化することによって水槽本体の強度低下により耐震性が保てなくなったり、漏水を起こす原因にもなります。
水槽本体が破壊された場合は給水が不可能(断水)となることから、なるべく早めに交換する必要があります。

交換前の貯水槽です。

古い貯水槽を撤去します。

新しい貯水槽を設置作業中です。

設置完了です。