金沢区での給湯器交換工事 GT-1610RからGT-1650SARXへ 公開済み: 2017年2月22日更新: 2017年2月22日作成者: adminカテゴリー: 給湯器タグ: NORITZ, ノーリツ, 給湯器 今回はまた、金沢区での給湯器交換の工事を行いました。 交換前の給湯器、GT-1610Rです。97年製のものなのでだいぶ古いものです。 おとなり様の住宅との間の狭い路地な上、プロパンのガスボンベがあり撤去搬入が大変でした。 古い給湯器を撤去しました。 新しい給湯器を設置しました。ノーリツ製のGT-1650SARXです。 以上にて交換工事完了となります。 給湯器の寿命は10~15年ほどと言われております。 10年を超えると故障する給湯器が増えますので、交換を検討されるとよいかと思います。 関連記事 横浜市栄区で浴室暖房機の交換(MA-A040U-BDからノーリツBDV-5002WKN) 本日は、横浜市栄区の戸建の浴室暖房機の交換です。 松下電器のMA-A040U-BDからノーリツBDV-5002WKNへの交換になります。 お風呂の外壁上部のファンユニットです。 浴室側上部の温風排出部です。 風の向きが真 […] 公開済み: 2013年12月27日更新: 2016年11月10日作成者: adminカテゴリー: 工事, 給湯器 横浜市旭区にて、据置型ガスふろ給湯器の交換工事[GT-2410ARXからGT-2450ARX] 関東地方は雨で大荒れの天候です。 せっかくの週末も雨模様で残念ですね。 神奈川県内でも、昨日から交通機関に影響がでたり 土砂崩れも各所で発生しているようです。 気象情報には十分にご注意ください! さて先日工事に伺った、横 […] 公開済み: 2014年6月7日更新: 2016年5月3日作成者: adminカテゴリー: 工事, 給湯器 足立区のマンションにて給湯器の交換(RGE16KS2-SAからGT-1650SAWX) 春本番ですね。 桜も満開で、車の移動中に桜並木の下を通りかかると、ついよそ見をしそうになりますが 今日も安全運転でお客様の元へ駆けつけます。 本日は、足立区のマンションの一室にて、給湯器の交換を行いました。 故障していた […] 公開済み: 2014年4月2日更新: 2016年11月10日作成者: adminカテゴリー: 工事, 給湯器
横浜市栄区で浴室暖房機の交換(MA-A040U-BDからノーリツBDV-5002WKN) 本日は、横浜市栄区の戸建の浴室暖房機の交換です。 松下電器のMA-A040U-BDからノーリツBDV-5002WKNへの交換になります。 お風呂の外壁上部のファンユニットです。 浴室側上部の温風排出部です。 風の向きが真 […] 公開済み: 2013年12月27日更新: 2016年11月10日作成者: adminカテゴリー: 工事, 給湯器
横浜市旭区にて、据置型ガスふろ給湯器の交換工事[GT-2410ARXからGT-2450ARX] 関東地方は雨で大荒れの天候です。 せっかくの週末も雨模様で残念ですね。 神奈川県内でも、昨日から交通機関に影響がでたり 土砂崩れも各所で発生しているようです。 気象情報には十分にご注意ください! さて先日工事に伺った、横 […] 公開済み: 2014年6月7日更新: 2016年5月3日作成者: adminカテゴリー: 工事, 給湯器
足立区のマンションにて給湯器の交換(RGE16KS2-SAからGT-1650SAWX) 春本番ですね。 桜も満開で、車の移動中に桜並木の下を通りかかると、ついよそ見をしそうになりますが 今日も安全運転でお客様の元へ駆けつけます。 本日は、足立区のマンションの一室にて、給湯器の交換を行いました。 故障していた […] 公開済み: 2014年4月2日更新: 2016年11月10日作成者: adminカテゴリー: 工事, 給湯器